9/14 お休みです
もう合作しかないな

AIに完全に白旗をあげた昨日
長くなるので引き返すなら今のうちです…
娘の誕生日をキッカケに、
iPhoneの到着が遅くなったのが引き金となって
私はAIの音楽生成に挑むべく
1日かけて…
むしろ人生を賭けていたのかもしれません。
久々に本気で歌詞を書いて
AIに投げました。
形にするのは大変なのですが
私は詩と同時に歌が浮かぶので
フェアな戦いになるように
テンポはこんなんで
イントロはこう、Bメロはこんな感じで、
ここでグワーっと!
そんなイメージを専門的に
980文字で細かく記載して
歌詞を渡したら 1分もかからず…
まったく指示に従ってくれなかったものの
2000年代と最新を彷彿とさせるJ-Rockなバラード
が完成したのですが
悔しい位に私好みで
なんなら私が作ったのでは?と錯覚するほど
普段の私の工夫を超えた名曲を差し出しおって…
私の心まで折ってくれました😭
細かい部分や歌詞の再現は追いついてなかったけど
私が私の代わりに歌わせているAIのRyo君より
明らかにうまくて、SUPER BEAVERのような声で
すっげーカッコいいでやんの😱
完敗だぜ、ちくしょー って事で
ゆうて編集しなきゃ惜しい出来栄えだったので
一部メロディを変えながら歌詞を追加して
Ryo君に歌わせるので、歌のレベルは落ちますが
編集しなくてもいい位に使いこなせたら
本当にヤベー時代で深刻な事態だと感じました。
少なくとも ここに
1人の挫折者が生まれたのは事実。。
いやぁ…ほんと。。
本日夜には編集も終わるので
完成したらここに載せて
次から次へと毎日作詞して作らせちゃおう…
そう思いました!
いやぁ…ほんと。。
スゲー時代だわ。
誰だよ、あのボーカルのうまさは。。。
おしまい!(作曲人生が😇
作詞家として生き残るけどなっ!(趣味だが