
妻と娘は出かけてしまいました
あらあら。何をしようかと思いますが
おやすみです🥹

妻と娘は出かけてしまいました
あらあら。何をしようかと思いますが
おやすみです🥹
7/12 夜の営業はありません本日終了
雨だとお祭りないよね?
雨だとお客様来ないよね?
ワンチャン宅配だけで終わる?
配達員がいればね😱
という中で営業しましたが
10人くらいは来てくれたので
やって良かったとは思えました!
出前館やれば稼げそうですが
仕方ないので 今日と明日の夕方からは
娘と楽しむ時間にします❤️(日曜は息子)
【午前の部】
予約状況 -10:50-
11:10 1個
【休憩中のコメント】
【夜の部】
予約状況 -16:50-
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。今見てるページが確実👍
7/11
明日、明後日は昼14:00までの営業。
日曜は休み。
あれ?夜営業は実質3連休やないか!?
と考えると 今日は混み合って欲しいところですが
出前館の送料無料(ウチ関係なし)のおかげで
まったく配達員がいなかったのが昨日までのこと。
…今日からまた宅配がいっぱい来るの?
…どうなんだろう?
昨日は不思議な営業日でしたが
沢山のご来店、ありがとうございました❤️
限定丼 ←引き続きこちらです。
【午前の部】
予約状況 -10:50-
12:00 1個
13:15 ここまでは結構来ましたが
昼はもう終わりかな?
【休憩中のコメント】
出前館、要望も多いし
閉店も決まってるから
そろそろエリアを通常に戻したいけど
まずは寿司しんさんに連絡をして
出前館にお客様の声であげないとキツイんかなぁ?
3/4の時間が出前館都合で 配送停止になってるから
エリアを広げたところで無駄だけども😱
【夜の部】
予約状況 -16:50-
16:40 2個
17:00 4個
18:00 2個
19:00 4個
18:30 残りわずかになってきました🌸
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。今見てるページが確実👍
7/10 全ては思いつき
大人気のバラ丼に何かを乗せる。
なんなら 豚バラを乗せる。
そんなのは過去にもありますが
豚バラを巻いて切る事で
タレを2種食べ比べも出来て、
見た目も楽しい商品🌸
肉職人の ふたがわさんもいますので
今日限定です❤️
持ち帰りの安全について ←参照
暑さ対策👍
限定丼まとめ ←参照
A丼は 2種追加✨
【午前の部】
予約状況 -10:50-12:30 落ち着きました
11:30 5個
12:00 2個+2個
13:10
バラバラ肉丼
トッピング、ラー油、温玉、納豆、トロロ
13:20 1個
【夜の部】
予約状況 -16:50- 17:40一旦落ち着きました!
17:00 3個
17:15 5個
17:30 2個+1個
18:40 1個
19:30 3個
20:00 2個
【休憩中のコメント】
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。
今見てるこのページが確実ですけどね👍
7/9
持ち帰りの安全について ←参照
暑さ対策👍
限定丼まとめ ←参照
A丼は 2種追加✨
7/10限定の丼も用意したので
是非見て下さいね❤️
疲労回復と熱中症対策にお酢は最適ですが
気をつけてお越し下さい🙇♂️
【夜の部】終わりました!
予約状況 -16:50-
17:15 2個
18:00 2個
19:00 3個
…まもなく終わります😱17:30
…18:15 終わりました!
【午前の部】
予約状況 -10:50-
11:45 3個+2個
12:15 1個
-12:10 現在-↑更新と返信出来なかった😓
13:00 2個
【休憩中のコメント】
すでに明日、3人の予約が入ってます。
今から買い出ししてきますが
…二川さん、たのんだ!
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。
今見てるこのページが確実ですけどね👍
R6.7/8 更新
気温の高い時ほど心配になるお弁当の扱い。
知識を軽くまとめたので
ご覧になって 正しく取り扱いください🌸
チョコは 28度以上で溶けます。
つまり27度以下だと固まるそうで
12-20度の乾燥した冷暗所が
保存に最適な場所との事です💡
…関係ないやん!? と思うかもしれませんが
食品にはそれぞれ適した保存が大切です。
お寿司や海鮮丼はシャリが固まらないよう
加熱処理したものや玉子がなければ
実は チョコと同じ位の常温が最適😁
コンビニやスーパーのお弁当に関しては
売場の環境に合わせて 冷蔵か常温かを
見極めてから買いましょう🌸
基本的に 賞味期限ではなく
消費期限は常温以下で6時間以内
としか言えないのは
お店の責任なので 適温保管をお願いします!
菌の繁殖を抑える場合、
10度以下なのは必須なので
気になる方は とにかく早く食べるべきです。
当店の海鮮丼は持ち帰りなので
出来れば外気を避ける為に
保冷バッグ持参で持ち帰り
食べるまでにそれなりの時間がかかる場合は
12-3月は常温。
4月-11月はシャリが固まらないよう
写真の方法で湿気のある野菜室がオススメです❤️
1時間程度なら 袋ごと
冷蔵庫に入れててもシャリは固まりませんし
特に夏に効果的な海鮮丼最強の状態を作るなら
30分野菜室で冷やしてから食べる
これ一択です👍
①フタの上に濡らしたペーパーを載せる
②ラップでちゃんと包む
残念ながらあんな薄いビニール袋内では
保冷剤はさほど意味を持たないので
こちらから 無言でサービスするのは
家までの距離が15分以上であると
私が知っている場合のみとなります🙇♂️
現金払いの場合、保冷剤もください の一言で
袋の一番上の丼に このように貼り付けて
お渡しいたします。
再利用も可能ですし、処理にお困りでしたら
次回 使用済みをご持参頂ければ
また新しい保冷剤を無料でおつけします👍
①出来たら保冷バッグ持参
②持ち帰ったら すぐ野菜室に入れる
③15分から1時間の冷蔵後が夏はオススメ。
④冷蔵庫に入れすぎて
シャリが固まってしまっても
常温10分位放置である程度戻りますし
ネタはヒンヤリを保てます🌸
というところです。
完全に固まってしまったら
LINEをください。
ライカ丼丸には私という味方がいます❤️
一番警戒されるのは 食中毒が心配される
気温が上がってきた6.7月の雨季ですが
実は海鮮丼が一番売れるのは
8.9.10月の夏真っ只中です。
暑い日ほど 口当たりがよく
冷えた魚の切身や 食欲を増進させ
疲労回復効果のある酢飯を身体が求めるのは
至極当然だからです😊
…冬も安心と思われるのか非常に売れますが
だからこそ さらに安心して安全に
おいしく召し上がって頂きたく存じます🙇♂️
7/8 冷蔵庫で冷やしてますか?
やる気を出さないと
この暑さに負けてしまうので
限定丼まとめ ←参照
のページを作ってみました。
A丼は 2種追加。
7/10限定の丼も用意したので
是非見て下さいね❤️
とりあえず疲労回復と熱中症対策にお酢は最適。
ねぎトロ&酢ジメ丼を試すなら今です👍
【夜の部】
予約状況 -16:50-17:30
更新出来ない位になかなか激しく来てました
暑いのに。。
17:00 3個
17:15 4個
18:00 3個
18:30 4個
18:45 1個
【午前の部】
予約状況 -10:50-11:40現在
12:00 2個+2個
12:15 2個
12:35 2個
13:10 1個
【休憩中のコメント】
今日から短縮授業なので
13:30以降、客席で娘が宿題をやってたりします。
14:00以降に母のご飯を買いに行く役を
月内はやるので 不在の時もあります🙇♂️
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。
今見てるこのページが確実ですけどね👍
正式メニューに載らない予約限定丼です。
メニューの作り替えが面倒😱
時間もお金も!
というお店の最大の問題点を
『予約限定丼』とする事で即座に自由に
更新が出来るようになるだなんて
真の天才の所業 であるのはさておき
限定食材を使ったり
期間限定の特売、組み合わせで
オススメをしていきます💡
現在3種類が選択可能です。
限定A丼メニュー ←参照
現在2種類が選択可能です。
まもなく でんぶがなくなる為
B-6:夏の爆弾丼 は完全終了となります。
限定B丼メニュー ←参照
現在ありませんが
他のお客様の いつもの丼になっている
オリジナル丼
見事だ丼 ←参照
なども指定や参考にできます。
今後の楽しみとして
ごく稀に 突発的に
フタガワさんがいる日にやろうかな
と思ってます。
第一弾はこれ!
【内容】
バラZERO丼に
薄い豚バラを巻いて焼いた肉が乗ります。
当店の味付けといえば
ユッケ丼などに使用しているもので
1つは焼肉のタレ、1つは塩ダレで
仕上げます。
塊で食べるもよし、
崩して食べるもよし。
普段の肉トッピングは250円なので
手間も考えると破格です👍
7/7
本日は七夕。
私ほどの熟練のイケメンになると、
今年は何か叶えてあげられる事はないだろうか?
と思いながら過ごすのですが
毎年特に何かを祈られる事もないので
晴天の七夕。37度予想なので
せめてエアコン強めでお客様を待とうと思いますが
7番のエビ縁側ねぎトロ丼が
売れそうな気がしますし
うみまる丼が650円は今日までです👍
そして 今日は空いてる予想なので
お客様のご来店を星に願います✨
あ、昨日に引き続き 多分金曜位まで
かまぼこの味がちがいます🥲納品ミス
【午前の部】そりゃそうだよなぁ
予約状況 -10:50-現在13:15
13:00 5個
13:45 2個
昨日とは一転した暇っぷり。
飛び込みの方とウーバーに救われてます。
出前館は出前館都合でずっと停止中😓
暑いからやむなし🫠
【休憩中のコメント】
【夜の部】
予約状況 -16:50-17:50 少し慌ただしいです
17:45 4個
18:05 3個
18:30 5個
18:45 現在 もう余裕です(外暑いです😓
19:30 1個
念の為🙇♂️
1.製造が続いている時の予約は書けません😅
2.製造中と接客中は既読が遅れます🙏
3.営業時間外の予約が確実です🙇♂️
↑営業日時の目安。今見てるページが確実👍
母退院のつきそいにて おやすみです🙇♂️