取組

最終更新:2024/4.20

主にテイクアウト店

店内イメージ

基本的にはお持ち帰りの店ですが
スペースとしても使えるように作った店なので
座席がないわけではございません。

ただ頻繁にお客様も来店しますし
お構いも出来ないのは
私が無理と判断したため

現在 お茶などの用意も可能な
3時間以上前にカウンター席を予約して頂いたり
事前にご相談がない場合には
待機場所以外のご利用を停止しております。

待機中の携帯の充電は可能
です♪


食材へのこだわり

料理イメージ

安心安全を最優先し、 ブレの少ない安定した
商品提供の為、価格高騰や欠品が続く市場から
食材の厳選と冷凍での仕入れを行っております。

その中でも特にお客様からも過剰なほど
お褒めを頂いている

1.お米+お酢=酢飯
2.ガリ
3.ねぎトロ


に関しては私もこれは美味しいと感じたので
結果として 仕入れ先業者の
最上級の食材
を使用しておりますが

お客様の舌が

いかに肥えてらっしゃるかを痛感

する次第で嬉しい反面、
正直恐ろしさも感じる毎日です。笑


ワサビ

ガツーンと辛い生ワサビではなく
辛みの少ない上粉わさび を使用しており
食べ方としては醤油に溶かしても構わないし

海鮮丼マナーとやらに準じて
溶かすのではなく必要分をネタに乗せて食べたり
そのままカジルことも前提としており

ワサビを不要な方が
簡単に取り除きやすいものを選びました。


酢飯は お酢は多めのはずですが
お子様も食べやすく 全季節、全食材と
地域の方々の意見を聞きまくって決定した
言うなれば
上青木ブレンドです♪


切り身などの食材に関してですが

仕入れ金額こそ上がってしまいますが
衛生面の安心安全と商品のブレを防ぎ、
廃棄ロスや人件費を考慮して水産会社にて
スライスされた冷凍食材
解凍し使用しております。

その為 生臭くなく新鮮さが維持できていて
アニサキス等の心配がないのも
傷みやすい貝などを扱わないのもその為です。


私の為にもライカは安全第一


利益を追求する気はサラサラないですし
まぐろ や サーモンだけではなく
現在高値や需要による加工会社の欠品続き

メニューの変更等に難しさを感じておりますが
出来る限りおいしさやサイズを優先し、
仕入れ先を変えながら 価格の維持に努めます。

とりあえずスーパーで仮に買えたとしても

当店の価格で他の店は絶対に出せない!

が唯一の誇りで強みだと思います♪

(そりゃ利益も出せないわな。丼丸が安すぎるのよ。


1人営業の理由と取り組み

食材イメージ

ここは理解されづらい繊細なところなのですが
箇条書きで簡単に理由も説明します。
正直、飲食をやってる人にも
参考にして欲しい位なので。。(消費者目線

1.人件費を使うと
  価格の維持は不可能


⇒顧客満足と交流を重きに置いた地域密着店の為、
 どんなに売れても人件費は捻出できません

⇒手間のかかる商品=満足度をあげやすいので
 人時生産性などお構いなしです

⇒1丼当たりの価格は両盛でも1000円以内。
 月間の食包材の原価率を
 80%まで覚悟してますが…そもそも
 現在の
海鮮物は戦争と円安でとにかく高いです

⇒家計に負担も多いこんな時代だからこそ
 価格は絶対買いやすさを維持したい

⇒電話を受ける為の人件費や、チラシを含む
 広告宣伝費は顧客満足度には繋がりません


当店の対策
①お客様には心配をさせないよう努める。

②事実は伝えてご理解とご協力はお願いもする。

③売れる見込みのある日は

 迷わず人手を頼む!


④疲れで私の作業効率が落ちそうな日は
 
迷わず頼む!

⑤信頼関係が成り立つ従業員がいる、千葉県に!


2.工夫をすれば
  1人で間に合ってしまう

⇒地元でも人通りの少ない立地なので
 長蛇の列はまずないし、あっても困る

⇒1人用の作業場なので仕事は1人の方が早い

⇒レジ打ちを任せると製造ミスが起こりやすい
 
作る私が細やかな注文を聞き取りづらいから。。


当店の対策
①予約方法をLINEに絞り
 皆様のご理解とご協力のおかげで
準備を含めた
 効率のいい生産
が可能になりました。

②1人1人を丁寧に対応し、満足度を上げる事を
 優先としているので、許容して下さる方には
 質のいい人間関係の構築が可能になってます。

③ヘルプは接客に超特化した従業員なので
 私が安心して間を任せられます。
 ミスのフォローも笑いになりやすいようです。

④感情もなく次々とさばく事は絶対にせず
 回転数より時間を短く感じさせる接客に特化。

3.私の理想を追求しやすい

①営利目的ではない行為は身内は理解し難いが
②1人だと思ったことをすぐ実行に移しやすい


③1人だと何事も自分のペースで動けて休める


3番が全てですね。

①自由に出来る
②責任が取れる
③商品と接客が安定する

休憩中の予約を受付できるのも
1人でやっているから可能ですし

全てにおいてロスを減らすことに注力し、
還元することで
私とお客様にとって最善が得られやすくなり、
お互いに好ましい循環と特別感が生まれる
から
人と人は繋がりやすいのでは?と
私は考えています。

それはお金を生みだす以上に
私にとって
楽しくて難しくやりがいのある事。


①商品を自分好みに出来る
②情報共有や交流で地域の方々のかけ橋になる
③安くて美味しくて、それ以上に
 行けば楽しくなれそうな店になること

私が利用したいなぁ…と考える理想を追求し

数限りなくある利便性や
特別な体験に繋がる取組みを
店として人として
今後ともお客様と模索していこうとするのが
ライカ丼丸です。


飲食店<地域にある空間

そう考えて 初回からご利用して頂けますと
理解もそんなに難しくないかな…と思います(?