営業時間前の予約は難しい?

4/29 営業後

夜はこれを食べるぞ!

ってなる家庭は少ないわけではないと思うけど

何時に これを食べるぞ!

は多いわけもなく 外食、
特に弁当系ってほぼ突発的だよね って思う😅

結論としては
営業時間前の予約は難しい!

と同時に

営業時間が始まってからの予約を
どう受けるかの課題をクリア出来ず

今日も昼13:00からは 0件だったし
夜の営業前予約は 2件だったし

そもそも明日は平日だし…

それでも一応炊くか🌸

と強気の姿勢であったものの

結果は17:00からの予約と宅配ラッシュで
返事もまともに出せないまま
18:30にシャリ終了

な、、なんだってー!!

もはや何度目かも分からないけど

夏に向けて一層 新鮮さを保ちたい
食材の全ては 想定数しか用意できないから

営業中の事故はまだまだ繰り返す事になりそうだ…

しかし、

これや 店舗状況のページは見られているのだろうか?

意外と
店が終わった!と書くと予約もピタっと止まるし
余裕あり!と書くと予約をしてもらえてる

というこの状況は 正直かなりありがたい🥹

かなり ありがてーっす!!

とにかく片付けて明日に備えるとしよう。

月末最終日で 棚卸前なので
売り切った瞬間に終わる予定ですが

17:00前に予約が来てたら
お米も当然炊きますので
明日も何卒よろしくお願い致します🌸

ビッグウェーブ

4/26 営業後

昨日確かに言っていた。

新世界の神になると。

そしてこんな事も書いていたっけ(遠い目

昼の部は本当に気持ちいい位に
ずっと予約が素晴らしいタイミングで入り続けて

途中で宅配オーダーにやられたけど
13:30まで本当気持ちよく終わりました😊

さて、夜はどうなるか?

一応米を炊き足すか…

と、行動したものの予約は19時台だったし
夜の部が始まってから一気に不安が押し寄せたものの

17:00-18:00の完全なる静寂こそが

嵐の前の静けさ ってやつだったんだ…

…とんでもねーぞ!?

平成始まって以来じゃねーのか?

って言葉が生まれるほどの
想定を外から打ち壊すほどの

ビッグウェーブがライカを襲う。

そもそも月末金曜だから…

けどGW前の買い控えがさ…

迷いという名の不安は
気づけば 命の危機(シャリ) に
飲み込まれそうに…

というわけで
命からがら乗りこなすのがやっとで

…無事こなしましたが

ありがとう!より 助けて!の空気感を
まとってしまいました😭


でも本当にありがとうございました!

甘えられるお客様達ばかりで
本当に良かった😭幸せでした!

明日頑張ったらお休み。

今日は新世界で灰になりましたが
明日こそはハイになれるよういっぱい用意して
早めのご予約をお待ちしております🙇‍♂️

新世界の神になるしか…

4/25 営業後

急に30度超えって 冷房はつけたけども
半袖じゃなかったお客様達が暑そうでした😱

11:00-13:00までは
昨日とまったく違い、宅配ではなく

予約来店ラッシュで、突発的な
お客様を
お断りしてしまいましたが
13:00-14:00 は予想出来ましたが0人!

…ライカ丼丸はまるで海だな。

大波小波とまったく読めないわ😭

 

そして1番怖い木曜日の夜。

17:00-18:00にのみ集中して
後は来ない日が多いので二川さんを呼ばないのに

18:30-19:30 ○ぬかと思った😱

 

ライカ丼丸は山だな。

休火山が噴火する感じ。

 

マスターの情緒は空模様!

コロコロ変わるわけよ。

 

さーて、明日はどうなるか。

どうせなら大波噴火位が好ましいのだけど
皆が予約でありますように🥹

 

…そんで食材変更?

 

マグロ、サーモンの商品が変わるのは
本当にキツすぎるなぁ。。

業界全体が不況というか
悪循環なのに なぜそこに適応しようとする?

それが悪循環だとなぜ分からないんだ??

戦う人間にはチャンスが見えてるのに
戦い方を間違えた者達の
無力を嘆くしかないのか??

そっか。

新世界の神に 俺はなる!

とか本気で思いそうで自分が怖いです😱

 

P.S

仕事後は動かざること山の如し😢